国際宇宙大学 Space Studies Program 2020年度 参加報告会 : 学内募集 (2021/2/17)
<学内向けアナウンス>2021年度「国際宇宙大学 Space Studies Program 派遣プログラム」(http://aerospace.gp.tohoku.ac.jp/2021space-studies- …
Read More国際宇宙大学 Space Studies Program 2020年度 参加報告会 : 学内募集 (2021/2/17)
2019年4月から、全学的組織「学際研究重点拠点」の1つとして、「宇宙航空研究連携拠点」が発足致しました。理学 (惑星プラズマ大気研究センター、大気海洋変動観測研究センターを含む)・工学・生命科学・医学・農学・教育学研究科、流体科学・金属材料・電気通信・多元物質研究所、東北アジア研究センターの代表からなるワーキングチームが遂行します。
本組織は、「宇宙航空研究教育連携委員会」(2007年〜)を母体と、宇宙航空の飛翔体とその利用に係わる東北大全部局の連携組織として改組発足したものです。