セミナー

仙台市天文台×東北大・理 「ワクワク惑星探査〜行け行け僕らの火星ローバー!」 [2022/7/31 (日) 10/13/15時]

「仙台市天文台に、火星が現れた!?ローバーを動かして、火星を探査しよう!」 仙台市天文台とのコラボレーション企画、今年も開催します! (感染拡大状況によってはオンラインイベントとして一部内容を変更して開催する場合がありま …

Read More仙台市天文台×東北大・理 「ワクワク惑星探査〜行け行け僕らの火星ローバー!」 [2022/7/31 (日) 10/13/15時]

国際宇宙大学 Space Studies Program 派遣プログラム: 学内募集 [〆切: 2022/3/15火]

<学内向けアナウンス> 流体科学研究所は、2022年度「国際宇宙大学 Space Studies Program 派遣プログラム」の募集を行います。 COVID影響の元、オンライン開催の可能性もありますが、院 …

Read More国際宇宙大学 Space Studies Program 派遣プログラム: 学内募集 [〆切: 2022/3/15火]

東北大・宇宙航空研究連携拠点 第3回シンポジウム (2021/12/4土) — ご参加ありがとうございました!

東北大・宇宙航空研究連携拠点 第3回シンポジウム(社会インパクト研究F-2「太陽系の激動を探り、宇宙に拡がる文明を拓く 」併催)https://aerospace.gp.tohoku.ac.jp/211204-aircs …

Read More東北大・宇宙航空研究連携拠点 第3回シンポジウム (2021/12/4土) — ご参加ありがとうございました!

東北大・宇宙航空研究連携拠点 第3回シンポジウム (2021/12/4土)

東北大・宇宙航空研究連携拠点 第3回シンポジウム(社会インパクト研究F-2「太陽系の激動を探り、宇宙に拡がる文明を拓く 」併催) [日時] 2021年 12月 4日 (土) 13:30〜17:40 + 遠隔茶話会 (sp …

Read More東北大・宇宙航空研究連携拠点 第3回シンポジウム (2021/12/4土)